ホーム > 
フォントのインストール方法(Windows Vistaの場合)
         
    
    
    	フォントのインストール方法(Windows Vistaの場合)
        
        
        	Windows Vistaの場合をご説明します。Windows xp の場合は
こちら、Macの場合は
こちらをご参照ください。
        
フォントのインストール方法(Windows Vistaの場合)
        (1)[スタート]→[コントロールパネル]をクリックします。
        
        
        (2)[デスクトップのカスタマイズ] をクリックします。
        
        
        (3)[フォント] をクリックします。
        
        
        (4)フォントフォルダが表示されます。
        
        
        (5)右側ペインの空白部分で右クリックし、メニューから[新しいフォントのインストール]を選択します。
        
        
        (6)[フォントの追加]ダイアログが表示されるので、インストールしたいフォントを選択し、[インストール]ボタンをクリックします。
        
        なお、メニューから行うのではなく、フォントファイルをフォントフォルダ内にドラッグ&ドロップしても、インストールできます。
        
 
        (7)「ユーザアカウント制御」の画面が表示されるので、[続行]ボタンをクリックします。
        
        (8)[閉じる]ボタンをクリックし、[フォントの追加]ダイアログを閉じます。
        
        (9)Windows Vistaではフォントのインストール直後は、一覧にインストールしたフォントが表示されないことがあります。
							  一旦、フォントフォルダを閉じて、再度開けば一覧に追加したフォントが表示されるようになります。
        
        以上でフォントのインストールは完了です。